計量史をさぐる会2011 のご案内2011年10月15日(土)、(株)オーバル 「本社 地下一階 会議室」 |
共 催 | (社)計測自動制御学会力学量計測部会 |
協 賛 | (社)日本計量振興協会、東京産業考古学会、日本技術史教育学会 |
後 援 | 日本計量新報社 |
日 時 | 2011年10月15日(土) |
会 場 | (株)オーバル 「本社 地下一階 会議室」 |
東京都新宿区上落合3-10-8 | |
参加費 | 研究発表会 2,000円(資料代込)、懇親会 5,000円 |
オーバル流量計の歴史 | 谷 本 淳 氏 |
1.ファラデーと電磁流量計 | 小 宮 勤 一 |
2.ドイツ史上の面積単位<モルゲン> | 高 田 誠 二 |
─『米欧回覧実記』と『単位の歴史』に寄せて─ | |
3.測器師・則澄と東福寺泰作の測量図 | 土 田 康 秀、唐 沢 進太郎、降 幡 浩 樹 |
4.『鈴林必携・上巻』「泰西尺度量衡」とミリタイレサックブック | 山 田 研 治 |
─尺度を中心として─ | |
5.京枡の実測(3) | 大 網 功 |
─京枡17挺(東京計器所蔵の京枡1升,5挺を含む)の実測結果─ |
会 場 | 講演会場隣 |
参加費 | 5,000円 |