計量史をさぐる会2017 のご案内

2017年11月2日(木)、産業技術総合研究所 つくば中央第三事業所3-1棟 「6階会議室」

共 催(公社)計測自動制御学会力学量計測部会
協 賛(一社)日本計量振興協会
後 援(株)日本計量新報社



 日 時 2017年11月2日(木) 13時〜17時
 会 場 産総研 つくば中央第三事業所3-1棟 「6階会議室」
茨城県つくば市梅園1-1-1つくば中央第三
 参加費 研究発表会 会員3,000円、非会員4,000円、懇親会 5,000円




 プログラム 

 第一部 特別講演(13:00〜14:40)
                         
   我が国における近代長さ標準確立の経緯に関する調査研究    
     メートル原器調査研究委員会委員長            飯 塚 幸 三  氏
                         
   大野製,曲尺と挾尺,ダイアゴナル式ノギス          
     平戸城 施設長・学芸員                 浦 部 知 之  氏
                         

 第二部 研究発表(14:50〜16:40)
                         
   1.「電気の精」リトグラフと「アラゴー」の円盤の行方    松 本 栄 壽
     −リトグラフ350セットと円盤135枚の行方からパリの科学の原点を追う−
                         
   2.メートル原器とトンヌロ温度計の履歴調査続報       
       メートル原器調査研究委員会委員           平 井 亜紀子
                         
   3.メートル原器から波長標準へ               
     −わが国の長さ標準供給の歴史−             
       メートル原器調査研究委員会副委員長         櫻 井 慧 雄
                         
   4.19世紀の国際度量衡局発行の校正証明書          
       メートル原器調査研究委員会委員           渡 辺 英 雄
                         

 第三部 懇 親 会(18:00〜20:00)
                         
   会場:ホテルグランド東雲
                             
   住所:茨城県つくば市小野崎488-1,電話:029-856-2211